わんこと一緒に行けるレストラン&スポットやドッグランなどを紹介。わんこに関する情報満載。ボルゾイのオズとバーニーズのあにーがご案内。ドッグショー参加中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前に峰の薬師のあたりをご紹介しましたが、
今日はその先です。
城山湖を見下ろし、
オズくんは
「いつもいい眺めだなぁ。。」
と景色をみて一言。。。
この城山湖を1周するハイキングコースもあります。
それは次回かなぁ。
今日の起点はこちら。
峰の薬師から40分程でここに着きます。
ここから?どのくらいで高尾山口駅までいけるのやら???
ただ今12:30
ではボチボチと。
案内を見るとダラダラ下るようでしたが、
実際はご覧のとおり。
上り下りが頻繁で、思ったより楽ではありません。
標識はたくさんあるので、迷わず行けますが、
果たしてどの位の所を歩いているのか?が不明です。
そこで、登場したのがこれ。
GPS携帯!
40分ほど進んだところで、どんだけ~
で調べると、ほぼ中間位置。
方向もバッチリ。
なんと頼もしいauのEZウォークナビ。
残りは40分かなと、予測がつきます。
途中、給水、休憩しているわりに、意外に近いことが判明。
山の動物のような感じです。
崖ギリギリに居そうですが、
撮影側が下に居るだけです。
オズもあにーもイキイキしています。
今日も天気に恵まれて、ほんとに良かったね。
あにー、オズ。。。
ところで、終盤
高尾山口駅近くはこんなところへ出てきます。
民家のわき道を写真の右から下ってきていました。
ベニアで作られた看板がとってもいいですね。
民家のわき道を降り、左へ行くと
国道20号線のご覧のところへ出ます。
高尾山口駅はすぐそこです。
ただ今13:48
休憩含めて1時間20分ほどでした。
お迎えの都合で実際はここから、京王高尾駅まで歩きました。
意外と距離がありました。
山道の途中でJR高尾駅に行ける道もあります。
こちらへ行けば良かったのでした。
今日はたっぷり歩いて、いっぱいご飯食べて、
2犬ともお休み中です。
結局通して3時間歩きました。
あ~。。私は。。足が。。。痛いかも。。。。。
今日はその先です。
城山湖を見下ろし、
オズくんは
「いつもいい眺めだなぁ。。」
と景色をみて一言。。。
この城山湖を1周するハイキングコースもあります。
それは次回かなぁ。
今日の起点はこちら。
峰の薬師から40分程でここに着きます。
ここから?どのくらいで高尾山口駅までいけるのやら???
ただ今12:30
ではボチボチと。
案内を見るとダラダラ下るようでしたが、
実際はご覧のとおり。
上り下りが頻繁で、思ったより楽ではありません。
標識はたくさんあるので、迷わず行けますが、
果たしてどの位の所を歩いているのか?が不明です。
そこで、登場したのがこれ。
GPS携帯!
40分ほど進んだところで、どんだけ~
で調べると、ほぼ中間位置。
方向もバッチリ。
なんと頼もしいauのEZウォークナビ。
残りは40分かなと、予測がつきます。
途中、給水、休憩しているわりに、意外に近いことが判明。
山の動物のような感じです。
崖ギリギリに居そうですが、
撮影側が下に居るだけです。
オズもあにーもイキイキしています。
今日も天気に恵まれて、ほんとに良かったね。
あにー、オズ。。。
ところで、終盤
高尾山口駅近くはこんなところへ出てきます。
民家のわき道を写真の右から下ってきていました。
ベニアで作られた看板がとってもいいですね。
民家のわき道を降り、左へ行くと
国道20号線のご覧のところへ出ます。
高尾山口駅はすぐそこです。
ただ今13:48
休憩含めて1時間20分ほどでした。
お迎えの都合で実際はここから、京王高尾駅まで歩きました。
意外と距離がありました。
山道の途中でJR高尾駅に行ける道もあります。
こちらへ行けば良かったのでした。
今日はたっぷり歩いて、いっぱいご飯食べて、
2犬ともお休み中です。
結局通して3時間歩きました。
あ~。。私は。。足が。。。痛いかも。。。。。
PR
COMMENT
無題
2008/02/21(Thu)20:32:27
3時間(笑)お疲れ様でした!
足、大丈夫ですか??? 私はとてもそんなに歩けません…。 買い物なら何時間でも歩きますが(笑) 今日はお天気が良く、まさにお散歩日和でしたもんね♪ 2匹ともとてもいいお顔して楽しそうで~☆ ウキウキが写真でも伝わってきますよ! ほんとに民家の横が出口なんですね~ 素朴な看板いいですよ(笑) ザ!神奈川ですかネ? 私もauですがEZウォークナビは使ったことナイです。 使い方すらワカリマセン!(笑) |
Re:無題
2008/02/22 10:19
筋肉痛かと思いましたが、
今朝なんでもないので大丈夫そうです。 すれ違う人はみんな年上ですからね。 年取ると山に登りたくなるのかなぁ?? ナビいいですよ。月額315円とられますが、 本当に便利です。 今度特集してみます。 |